埼玉県和光市の新築マンション、ザ・パークハウス和光市にてフロアコーティング施工をしました。
今回はシリコンコーティングのナチュラルコートです。小さいお子様の食べこぼしによる汚れが心配でフロアコーティングのご依頼を受けました。
相性良いフローリングで仕上がりもご満足いただけました。
フロアコーティングがお安くできる新築マンション割引の対象物件です。新築マンションのリストに掲載されているマンションであれば、定価金額より平日割引や新築割引が受けられます。
フロアコーティングやエコカラットなどの新築マンションオプションがお安くできる、新築マンション一覧を更新しました。
今回は東京でもマンション供給NO1・2の中央区・港区です。
新築マンションのオプション販売会出での価格に比べると、30~50%も割安になります。
2月末~4月に掛けては最繁忙期となりますので、早めのお申込をお待ちしております。
川崎市宮前区のマンションリフォーム現場にてフロアコーティング施工です。
築15年のマンションですので、あらかじめ古いワックスが掛かってますのでまずはワックス剥離の除去作業を行ってからのフロアコーティング施工となります。
長年の経年劣化でワックスも黒ずんでしまい、歩くと少しべた付く感じがします。ワックスの剥離液が掛からないように和室のたたき部分にもしっかりと養生を致します。
ワックス剥離は2㎡づつの範囲を決めて少しづつ剥離して行きます。大きい面積で一気にやるとフローリングの継ぎ目から剥離液が染みこんで膨れてしまう場合があるので慎重に行って行きます。スコッチブラシで擦り落としてから汚水を吸い取り、更に雑巾掛けをしてキレイにしていきます。
見違えるようにキレイになりました。このままでも十分になります。
ワックス剥離が終えたら一定時間フローリングを乾燥致します。エアコンのある室内でしたので乾燥も早く出来ました。
フロアコーティングはシリコンコーティング(ナチュラルコート)を施工致しました。少し痛みのあるフローリングなので艶有り仕上げで施工をしました。
フローリングは張り替えると最低でもLDKで40万円。全室となると60~70万円掛かり、更に床暖房が入っていれば2培の施工費が掛かります。
フロアコーティングの場合、LDK施工で10万円前後の価格で施工できますので大幅なコストカットとなります。オプションでフローリングのキズ補修なども行っております。中古マンションを購入されたら、ぜひともフロアコーティングの導入をオススメ致します。
フロアコーティングのお見積もり・施工依頼はこちらまでお願い致します。
本日は町田市の新築一戸建てにてフロアコーティング致しました。
室内犬の排泄物対策と滑り止め対策でフロアコーティングをされたいとの事でした。
建築会社から紹介されたフロアコーティングがあまりに高額(弊社の倍の金額でした)のため、インターネットで探されて弊社への依頼となりました。
事前に完成内覧会にもお邪魔させて頂きまして、内容を十分理解頂いての施工になりました。
ペットの滑り止め対策のため、シリコンコーティングの高光沢タイプにて施工です。
グリップ力は光沢を強めれば更に増してきます。
ペットの滑り止めや排泄物対策で御悩みの方は弊社にお問い合わせ下さいませ。
本日は青梅市の新築一戸建てにてフロアコーティングです。所沢市のインテリア会社・イケダ照明様からのご紹介です。カーテンと照明のお取り扱いをされております。弊社とも10年を優に超える御付き合いをさせて頂いております。
フロアコーティングは、ナチュラルコートの施工です。いつものようにフローリングはシートフローリングです。明るい色のため、艶控えめタイプで全室を施工致しました。
ワックス剥離を行い、しっかり乾燥させてからフロアコーティングを施工しました。
フローリングの手入れの軽減を希望されている、新婚のご夫婦様でした。
フロアコーティングは、東京・神奈川なら地域問わず施工をしております。
本日は入居中のフロアコーティングを致しました。
フロアコーティングを施工する前に家具がどのように設置しってあったかを、最初に撮影です。まだ新築マンションに引っ越しして間もないため、比較的移動などはスムーズに行えました。
今回はリビングと隣の洋室と廊下の施工のため、他の洋室などに荷物を移動しました。建具などにキズを付けないように、慎重に御運び致します。
リビングになにも無くなった状態でフロアコーティングの施工を致しました。ワックス剥離はなかったため作業もスムーズでした。新築と言えども所々にフローリングにキズがありましたので、補修も行いました(無料です)。
乾燥を終えて荷物を当初の場所に移動して完了です。大概の荷物は一人でも移動できますが、重たいサイドボードはお客様と運びながら行いました。別途荷物移動費でもう一人などを入れてしまうと人工代も掛かりますので、極力ご負担にならないように作業をしております。
9:00~作業を開始して16:00には荷物戻して完了しました。入居前に施工できるのが理想ですが、このように入居後でも施工ができます。入居してからでもお客様のご要望にお応え致しますので、
フロアコーティングに関するお見積もり・お問い合わせはこちらまでお願い致します。
本日はリフォーム会社さんからの下請け工事でフロアコーティングをしました。全容はお見せできませんが、目黒区の閑静な住宅にある大変大きなマンションです。1・2Fのあるペントハウスの超高級マンションでした。
今回の依頼内容は
ペットのためにフロアコーティングされたいという愛猫家さんのご要望です。現状ワックスが掛かっていて、そのワックスも古くなりオシッコなどの排泄物で臭いが残ったり、特に見た目が良くないとの事で
フローリングのワックス剥離してフロアコーティングして欲しいとの依頼です。
まずは古いワックスを剥離します。これだけでかなりキレイになります。(奥が剥離中で、手前が剥離済み)
広い邸宅でベッドやダイニングテーブルもあったので、移動しながらのワックス剥離作業のため、初日はこれで終了しました。
そして翌日にフロアコーティングです。キズなども多かったので、リペア作業を行いました。
見違える光沢感です。
猫ちゃんも大喜びで特に滑り止め効果も絶大です。
フロアコーティングやワックス剥離に関するお問い合わせ、お悩みがあればご連絡お待ちしております。
世田谷区の一戸建てのリフォーム現場にてフロアコーティング施工をしました。目黒区のリフォーム会社・ケンテック様からのご依頼です。
築25年の戸建てですがフローリングはとても良い状態です。
無垢フローリングのためこれからも大切に使って行きたいとの事で、張り替えはせずにフロアコーティングをする事になりました。
リビングとキッチンです。写真では分かり辛いですが、ところどころ古いワックスが剥がれて、歩いても少しべとつきます。
フローリングのワックス剥離してクリーニングしました。無垢材のため作業は慎重に行います。特殊な剥離材でないとフローリングにシミができてしまいます。いつもなら当日のうちにフロアコーティングをするのですが、日程に余裕持たせて頂いたので、フローリングが完全に乾燥したのを確認して翌日に施工致しました。
階段は無塗装の無垢フローリングでした。こちらは剥離材を使用してしまうとシミが残りますので、特殊な薬品を使ってワックスを手作業で完全に除去です。おかげでキレイな仕上がりになりました。
下地剤を入れてフロアコーティングに少し厚みを持たせました。これでグリップ力が増して階段でのスリップを防げます。
ワックス剥離や無垢フローリングのコーティング、フロアコーティング全般に対する
以前、他で開業されている歯科医院の先生からのご紹介で
国立市でフロアコーティング施工を致しました。
施工する場所はお客様の待合せ室と廊下部分です。普段は従業員の方がワックスを掛けていたのですが、重ねてワックス掛けをしているうちにムラになってしまったり、埃を巻き込んだままで見栄えが悪くなってしまったので、
フローリングのワックス剥離してガラスコーティングを施工致しました。↓施工前です。
↓施工後です。
ワックス剥離をした事で色も明るくなりました。ガラスコーティングの高光沢で咳こうしました。店舗や医院ですと多くの方が来られるので硬質コーティングをオススメしております。
病院などの不特定多数の方が来られる床には
ガラスコーティングをオススメしております。
ハウスクリーニングの業者などにお願いして、定期的なメンテナンスは時間とお金が掛かります。
一度のフロアコーティングで10年以上はメンテナンスフリーになります。
経費削減でフロアコーティング導入を御考えの医院様ございましたら、まずはご説明にお伺い致しますので、お電話又はメールにてお問い合わせをお待ちしております。